広告 02.ファスティング

ファスティングの9日目!断食7日目は断食期間を再延長すべきか悩む

ファスティング9日間プログラム(計13日)のチャレンジへ変わり、その9日目になりました。

今日は準備食後に迎えた次のステージであるファスティングの7日目です。

準備期間⇒ファスティング期間⇒回復期間 という流れのメインのファスティング期間(断食)の7日目ですね。

もともとの計画では本日が最終日でした。
それを思うとなんだか物足りなさを感じるのでやっぱり延長してよかったと思います。

【注意】
本内容は私が勉強したことをもとに個人的な考え方を含んだ内容になっています。
ファスティングは、正しい知識のもとで健康的に実施することをお勧めしますので、トレーナーを依頼されることをお勧めします。
トレーナーのご紹介等が可能ですので、気になられた場合にはお問い合わせください。

 

1. ファスティング9日目!体調が良いので再延長がしたくなる

ファスティングも準備食からスタートして早9日です。

そして、ついに7日間の断食をしました。1週間何も食べずに酵素ドリンクと水だけで過ごせること、その間に体調が良いことは全くの想像外の展開です。

ここまで来るとまた断食ラスト3日なので、またしても延長をするかどうかというところです。

今回はトレーナーからの再延長のお誘いは特にありませんでした。笑

今回、40人くらいの方が同時にやっているようですが、結果的に私が一番長くやることになっているようですので、初めてのファスティングはここで終了ですかね。

 

前日の記事>

翌日の記事>

 

1-1. 再延長を悩む・・・

断食を5日から9日に伸ばしたのは、2回に分けてやるよりも1回でやってしまった方が効果が高いという考え方から選択しています。

断食の効果が高い4日目以降の期間が長いほど、カラダへの好影響がありますからね。

ということは、さらに3日増やして12日断食でもいいのではないかとも思いましたが、やはり何ごともほど良さが大切なので今回はこちらで終了としました。

5日以上の断食をした場合には、ファスティングは年1回の方がカラダへの負担が少ないようなので、今回は9日で終えて来年くらいにまたやりたいなぁ。と思います。

 

1-2. ランチタイムの居場所が困る(笑)

準備食期間も断食期間も、ランチタイムは会社から外に出たいタイプの私としては、ランチタイムの居場所に困りました。

ウォーキングを開始してからはランチタイム中も30分くらいのウォーキングをしようと決めたので、ここで2000~3000歩ほどウォーキングをしました。

ただ、汗をかいて戻るわけにもいかないので、ランチタイムは軽いウォーキングにしました。

途中で公園を見つけて少し休みながら12時半を回った後は相場のチェックということで、後場の開始を見ていました。

それにしてもあまりランチタイムに公園で。。。というタイプではないので、何となく気持ちが慣れないですね。

 

2. 今日も酵素ドリンクは最低限の290ml!

この章はメモ代わりみたいになっていますが、今日も体調は万全ですので変わらずに290mlで過ごしました。

1日のリズムもできているので18時までに飲み終えていますし、頭痛等もないので追加で飲む必要もないですね。

延長期間の酵素ドリンクは「優光泉」のスタンダード味を飲んでいますが、同じ味に飽きないのだけは性格でしょうか。笑

 

3. 断食7日目は周りから食事に誘われだしたが様子見(笑)

断食7日目に入って、周りからも「やっぱりやせたねぇ」「お腹周りが違うよね」などの声が増えてきました。

私はなぜか75kgの体重を切ると「やせた?」と言われることが多くなり、75kgを超えると「太った?」と聞かれることも増えます。。。

カラダの肉付きの場所がそのような特徴があるんですかね。

 

ファスティングは延長したら全部で13日間だという話をしているので、それが明けたらランチなど一緒に食事に意向などの声をかけてもらう回数がここ数日増えました。

「ファスティングが終わったら」という話をしてはいたものの、ダイエット全般がそうだと思いますがなかなかなダイエット期間が終わったからとして言って以前のような食事にには戻せませんよね。

ダイエットをして体重を落とすと、戻るのが怖くて食事に変化がてきますからね。ましてや今回のファスティング後は吸収率が低糖質ダイエットに比べてあきらかに高そうですので、警戒してしまいます。。。

ここは様子見を選択して「ファスティング後は1週間ほど様子を見たいからそのあとで」というコメントをしています。怖がりなのかなぁ。。。

 

4. 体重は▲0.4kgで2日間の停滞期間を脱出

昨日と一昨日は1万歩以上のウォーキングをしていたのにもかかわらず、まさかの体重はプラスマイナス0が2日間続くという。。。

停滞期に入ってしまって抜ける方法を確認しないと。と思っていたところで、何もリズムを変えなくても▲0.4kgだったので安心しました。

前日までの2日は久しぶりに運動をしたことと、ファスティングは代謝が落ちたり筋肉量が落ちるのでもしかしたら筋肉が一部ついたことで体重が減らなかっただけかもしれないです。

これで、▲4.4kgまできました!!

ファスティングでの目標体重は▲5.0kgでしたので、ふと600gです。ゴールが見えてきたので最後まで気を抜かずに頑張りたいと思います。

 

5. ウォーキングは1万2300歩で8.2km

今朝の時点で体重が目標まであと0.6kgということで、今日もウォーキングの時間をきっちり確保しました。

仕事が忙しくてなかなかウォーキングができない時期もありますが、今回は緊急事態宣言もあって早めに帰宅をして今週は欠かさずにウォーキングをしています。

なかなか長時間のウォーキングをする時間を取れませんでしたが、ここはファスティングの成果優先で頑張っています。

 

それにしても、ケトン体の反応はまだイマイチなままなんです。ウォーキングで一番結果を出したのてはケトン体なのでこちらを楽しみに頑張ります

 

5-1. 4日連続の1万2000歩以上のウォーキング

低糖質ダイエットの時はウォーキングやウェイトトレーニングなどをおこなって、運動時間を確保していましたが今回のファスティングでも後半はしっかりと時間を取ってウォーキングをしています。

なかなか1日に1万歩を超えるウォーキングをしようと思うと、1時間の時間だけを確保しても達成できません。

なるべく20時以降はウォーキングの時間を確保するなど、調整をして時間を確保するとともに本日で4日連続で1万2000歩を達成することができました。

 

今日も疲れなし、体調不良なし、空腹なしでウォーキングを無事に終わらせることができました。

 

5-2. iPhoneの「ヘルスケア」アプリを活用

ところでウォーキングの際の歩数を何で図っているのかというと、iPhoneの標準アプリの「ヘルスケア」です。

こちらは便利ですね。ただGPSでカウントしているのかなぁ。。。それだと残念。。。

ウォーキングの際にはiPhoneを持ち歩いていますので、こちらで計測できるのは一石二鳥です。

歩数と距離をカウントしているので、こちらを見ながら参考にしています。

 

低糖質ダイエットの時はオムロンの歩数計を購入して使っていましたが、今回は運動がメインに近くなると思っていなかったのでスマホ完結です。

 

さいごに

ファスティングの9日目も無事に終わりました。

本来だったら回復食も終えでファスティング自体が完結する予定日でしたね。3日の延長分だけこの体験は遅くなります。

一方で、ファスティングを同時期に始めた方の多くはすでに回復食2日目なので、おかゆやそばなど「まごわやさしい」の食事をとっています。

回復食を取っている皆さんからのコメントは、それを聞いて食欲がわくというより「それを食べて体重がどう変化したのか」「食事後にカラダへの影響がないのか」などの変化点についての不安や疑問が増えています。でも、トレーナーからの回答を見るたびに安心が得られていることは良いことですね。

さて、明日は断食期間の最終日です。寂しい気持ちもしますが、再延長なしで一旦区切りをつけたいと思います。

 

前日の記事>

翌日の記事>

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
FPIT

FPIT

▶「株式投資×IT活用」を考える兼業投資家
▶ ファイナンシャルプランナーを活かし学んだことをFP視点でアウトプットし、 個人ができるIT活用・効率化ツールの自作版も公開
▶ダイエットも低糖質・ファスティングの両方を成功し▲20kg
▶ KWは株式投資/IT/Excel/スプレッドシート/お金/その他ヒント
▶ ご相談やコメント等がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください

-02.ファスティング