ファスティング9日間プログラム(計13日)のチャレンジへ変わり、その12日目になりました。
今日は準備食・断食をの期間を乗り越えた人だけがたどり着ける回復食とすっきり大根の日です。
準備期間⇒ファスティング期間⇒回復期間 という流れの後半の回復期間の1日目ですね。
10日ぶりの食事を口にするとても貴重な日です!
【注意】
本内容は私が勉強したことをもとに個人的な考え方を含んだ内容になっています。
ファスティングは、正しい知識のもとで健康的に実施することをお勧めしますので、トレーナーを依頼されることをお勧めします。
トレーナーのご紹介等が可能ですので、気になられた場合にはお問い合わせください。
目次
1. ファスティング12日目!10日ぶりの食事とすっきり大根成功!体重も目標達成!
ファスティングは大成功と言っても大げさではないほどの成果を得て、ココロもカラダもすっきりしています。
本日から回復食ということで、最初に食べるのが「ファスティングって大根でしょ?」という友達もいたくらいメジャーなすっきり大根ですね。
楽しみにしたところで、、、
昆布だしでゆでた大根とその煮汁を飲むだけなので普段の生活からしたら何もおいしい食事ではないし、味気ないしというようなものです。
でも、当初の予定どおりの5日間でも9日間断でもしっかりとした断食をしていれば、このすっきり大根の大根がとてもおいしく感じられます。
具体的なお話は別の章で。
あと、体重の目標は昨日達成していたので、何の問題もないのですが最後の22000歩ウォーキングでさらに0.6kgの減少ができて
ついに中学生時代の体重まで戻すことができました。食べたら一定量は戻りますが目標達成としてはすばらしいと自分をほめたいです。
直前のプチ低糖質ダイエットを加味したら、▲7.8kgですからね!
よく頑張ったと思います!!!
前日の記事>
続きを見る
ファスティング11日目!断食9日目の最終日に目標体重を達成!
翌日の記事>
続きを見る
ファスティング13日目!回復食2日目の最終日はただ達成感に浸る
2. 回復食の1回目はすっきり大根!すっきりできて大成功!
回復食の最初にすっきり大根を食べるというお話はしましたが、実際に食べた感想をお伝えできればと思います。
結論からいうとすっきり大根に大成功!そしてすっきりタイミングはめちゃくちゃ早かったと思います!
たべている最中からトイレに行きたくなりましたが最後まで頑張って食べてトイレに駆け込みました。
トイレに行ったらそのまますっきりさせていただきました!(笑)
すっきり大根をは、これらをたべてすっきりすることで、腸内等にたまった小麦粉や添加物などをきれいに洗浄してくれますね。
このすっきり大根をすることで体内に残ったカラダに良くないものをかき出して、健康体に仕上げるイメージですね。
2-1. はじめてのすっきり大根は不安だった
すっきり大根はトイレに駆け込む話と、なかなかすっきりできずにトイレにこもる話を聞きます。
結果的にはすっきり大根を食べたことで、食べたすっきり大根が短時間で排出されるというものです。すでに9日間食べていないので、おおよそ体内には何も入っていない状況です。
やったことが無いのと目の前にトレーナーがいるわけではないので、ネットの情報やトレーナーのアドバイスを見ながら不安な中で実施しました。
それにしてもトイレのタイミングや、食事の方法は正解をしらない初回だけに不安でしたね。
結果的に成功したので、次回からは安心だなぁと思いました。
2-2. すっきり大根の作法を守って40分以上かけて食事をした
すっきり大根にはもちろんレシピがあります。
そして食べ方にもルールがあるので、いわゆる作法があるということになります。
9日間も食べていなかったのに、大根を200g~300g食べるのはなかなか大変でした。
しかも40分くらいかかって食べる上に、昆布だしでゆでただけの大根なので結局は味が薄いし同じ味を食べ続けるのは飽きてしまいます。
久しぶりに食べた感動と大根のおいしさを感じることは大切ですが、これは続かないですね。。。笑
2-3. 食べ終わる前にトイレに行きたくなった(笑)
すっきり大根を40分ほどかけて食べると、そのあと10分~1時間程度の間にトイレですっきりしたくなるというはずが、、、
食べ終わる前からトイレに行きたくなってしまいました。
先にファスティングを終えているメンバーから「すっきり大根を食べている時にトイレに行きたくなったら?」などの質問が事前出ていて、それを見ていたのは安心でした。
結局、「がまん!!!」なんですけどね。笑
3. すっきり大根のレシピとやり方
すっきり大根のレシピとやり方を簡単にご紹介します。
インターネットで検索したらたくさん出てくるし、今では動画をアップしている方もたくさんいますね。
すっきり大根は第三者から見ると意外に笑える状況になるため、落ちを付けた動画も多いですね。笑
こちらのレシピと言ってもすごいシンプルな材料をそろえれば準備完了となります!
ポイント
◆すっきり大根のレシピ◆
梅干し(無添加・天然塩) 3~4 個
だし昆布(無添加) 1 枚
大根 250~300g
ミネラルウォーター①(大根をゆでる用) 2000ml
ミネラルウォーター②(最初にお湯を飲む用) 300ml
手順は簡単ですね。
(1)大根を短冊に切る
(2)鍋にだし昆布とミネラルウォーター①2000ml を入れて40分ほどゆでる
(3)ミネラルウォーター②300ml を温めてゆっくり飲む
(4)お椀に梅干し 1 個をたたいて入れ、大根の茹で汁 300ml を注ぎ梅湯を作る
(5)梅湯をゆっくり飲み干す
(6)茹でた大根を「よく噛んで」食べる ※味噌をつけてもOK
(7)(5)(6)の2回目
(8)(5)(6)の3回目
(9)(5)だけをもう一回
(10)すっきりのタイミングを待つ
完了!!!
という流れでやっていけば大成功までたどり着けます。
すっきり大根のおすすめ動画
4. 本日の回復食1日目は「まごわやさしい」のさ抜きを徹底
回復食の1日目はすっきり大根でスタートしましたが、今日のお昼と夜は「まごわやさしい」の食材で準備しました。
準備食と同様に肉や魚、小麦粉・炭水化物・粉物・甘いものなどは食べません。
初日はコーヒーも我慢します。どちらかというと赤ちゃんの食事に近いような感じがベストになるそうです。
4-1. 赤ちゃんのようなカラダになっているので食べ物に注意
5日以上の断食をして食べていないとカラダの吸収率がかなり高くなってるため、重湯でもいいくらいの体調ということです。
すっきり大根でも十分にお腹が満たされるしどちらかというと多いと感じましたので、あとの2食も食べるものにも気をつけますが量や味付けなどにも本当に注意したいと思います。
せっかくカラダをデトックスしたり、すっきり大根で腸をきれいにしたのに、食べ物を間違えるとすぐに元に戻ってしまいかねないのです。
「まごわやさしい」を意識した買い物と食事、食べ方などをしっかり意識していきたいです。
4-2. まだまだ解禁前の食事が盛りだくさん
「まごわやさしい」に注意して食事をしていきますが、ダイエットの後はおいしいものを食べたいのでいつから食べてよいかのワクワクします。
解禁前の食事はたくさんあってまだまだ食べられないですが、食べられる日が徐々に訪れるので、食事のメニューを考えるだけでワクワクします。
・コーヒー、アルコール(2日目以降)
・魚(3日目以降)
・肉(4日目以降)
・甘いもの(4日目以降)
・小麦製品、サプリメント(4日目以降だが、極力控える)
・たばこ(健康のためにやめるべき)
4-3. 回復食1日目の食事
結局、1日目の食事はこちらにしました。
食事を作るとき、買い物をするときにいつもの分量で購入すると胃が小さくなっているので、全然食べられないですね。笑
あとよく噛んで食べていて、50回噛むことを意識すると余計に食べる量が減りました。満腹中枢ってこれが本来は正しいんですよね。。。
【回復食1日目】
朝:すっきり大根 ⇒ 成功!
昼:野菜(大根・レタス、みそと梅干しで)、ぬか漬けきゅうり、きのこの味噌汁(きのこ・豆腐・味噌・だし)
夜:野菜(レタス)、ぬか漬けきゅうり、きのこの味噌汁、豆腐(塩)
5. 体重は目標達成!断食期間の成果は▲5.8kg!
ファスティングの断食期間は、昨日の9日目で完了しました。最後に22000歩を歩いたので、今朝の体重が一番軽いはず。ということで測定しました。
昨日から▲0.6kgになりました~!!!
これでファスティングを開始した9日前の体重から▲5.8kgになりました!
そして直前の低糖質ダイエットの▲2.0kgを入れると合計で▲7.8kgになりました!!
約1ヶ月で8kg弱のダイエットができたのはすごくうれしいですね!
ちなみに、断食をはじめて気づいたのですが、人間の体内にはやはり多くのものが蓄積されています。
胃や腸には消化されたもの、これから消化されるものなど、結構入っていると思います。何も食べなくても便は出ましたからね。
それを考えるとカラダに優しいものを食べても今日以降はカラダにものが残るわけなので、今朝の体重が一番少ないはず。という認識です。
もちろん、それを乗り越えてさらにダイエットをしたら別ですが、、、
さいごに
ファスティングを楽しんで早11日目です。
断食9日間を終えてしまったことが何となくもったいなく感じますがすっきり大根が大成功したことは、別の嬉しさがあります。
そして何より10日ぶりの食事は今まで感じなかった?マヒしていた?食事のおいしさをあらためて感じることができました。
これからは本当に食事に注意して、自分の健康度を上げていきたいと思います。
健康のためといって「野菜を食べなきゃ」と考えて、今まで食べていたコンビニやスーパーの野菜サラダやカット野菜についても食べる量を圧倒的に減らさないといけないと改めて思いました。
何であんなに野菜が長時間元気でいられるのか、、、最近のコンビニの技術はすごいと思っていましたが、、、、この辺りも食の勉強を深めていかないとですね。
前日の記事>
続きを見る
ファスティング11日目!断食9日目の最終日に目標体重を達成!
翌日の記事>